Q.熊野那智大社とは?|ご利益・アクセス・駐車場など

熊野那智大社

那智滝を信仰していた原始信仰が起源 「熊野那智大社」

熊野那智大社は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山にある神社です。

熊野那智大社のご利益やご祭神、参拝日・参拝時間・所要時間・拝観料・御朱印などの参拝に役立つ情報、駐車場・地図などの行き方・アクセスの情報を掲載しています。

参拝や初詣の前にご覧いただくと理解が深まるでしょう。

熊野那智大社とは?

熊野那智大社は、和歌山県の那智勝浦町に鎮座している神社で、熊野三山の一つとして知られています。主祭神は熊野夫須美大神(伊邪那美命)であり、別名として熊野十二所権現や十三所権現、那智山権現とも呼ばれていました。日本一大きな那智の滝が流れていることで有名な場所です。

熊野三山の他社である熊野本宮大社・熊野速玉大社とは異なり、本神社は山中の那智滝を崇める原始信仰に始まっているため、社殿の創建は他の二社よりも遅いです。原始信仰の頃は、山岳修行のため滝の近くが信仰の場でしたが、その後見晴らしの良い場所に社殿が移されました。

社殿群のうち、本殿の第一殿から第六殿、そして御県彦社、さらにこれらを囲む鈴門および瑞垣が国の重要文化財に指定されています。本殿の第一殿から第五殿までは熊野造であり、第六殿は八間社流造です。これら社殿の配置は、過去の絵画から類推するに位置関係などほぼ変わらないまま、中世の風情を保っています。

滝も社殿も山の中にあるのですが、途中で立ち寄る店ができていたりして観光地化されており、飽きずに長期滞在できる場所になりつつあります。昔のままの風情で参拝したい場合は、那智山の麓になる大門坂から上ってみるのいいでしょう。

熊野那智大社について

熊野那智大社の御祭神・主祭神、代表的なご利益、建てられた年・創建年代をご紹介します。

※摂社・末社を含めるとより多くの御祭神がいらっしゃいますが、ここでは代表的な主祭神をご紹介します
※創建年代は諸説ございます

御祭神・主祭神

  • 熊野夫須美大神

ご利益(ご加護・ご神徳)

  • 無病息災
  • 長寿
  • 所願成就

創建年代

  • 仁徳天皇5年と伝わる

熊野那智大社の場所・地図(マップ)

熊野那智大社へのアクセス方法・行き方をご紹介します。電車やバスの場合は時刻表を、車の場合は駐車場をご確認ください。

住所

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1

最寄駅からのアクセス・行き方

駐車場

  • 神社駐車場:30台

 

熊野那智大社へ辿る道

熊野那智大社の参考動画


熊野那智大社の動画を検索する

熊野那智大社の参拝情報

熊野那智大社の参拝に役立つ情報をご紹介します。参拝時間や参拝料、参拝にかかる所要時間など参考にしてください。

※季節や祭事によって変更になる場合があります。

参拝日・参拝時間

  • 午前8:30~午後4:30

休日・休み(定休日)

  • 休みはありません

拝観料(入場料・料金)

  • 拝観料はありません

所要時間

  • 1時間

御朱印

  • 御朱印はあります

初詣

初詣ではたくさんの人で賑わいます。時間に余裕をもって参拝するようにしましょう。

初詣のときのお参りの仕方・参り方については神社の参拝・お参りの仕方・作法の説明をご覧ください。

熊野那智大社の関連情報

熊野那智大社についての関連情報をご紹介します。もっと熊野那智大社について詳しく知りたい方はご覧ください。

関連サイト

和歌山の神社・神宮

熊野那智大社のほかに和歌山の神社を参拝されるのでしたら、熊野本宮大社熊野速玉大社がオススメです。

Q.熊野本宮大社とは?|ご利益・アクセス・駐車場など
熊野本宮大社は和歌山県田辺市本宮町本宮にある神社です。熊野本宮大社のご利益やご祭神、参拝日・参拝時間・所要時間・拝観料・御朱印などの参拝に役立つ情報、駐車場・地図などの行き方・アクセスの情報を掲載しています。参拝や初詣の前にご覧いただくと理解が深まるでしょう。
Q.熊野速玉大社とは?|ご利益・アクセス・駐車場など
熊野速玉大社は和歌山県新宮市新宮にある神社です。熊野速玉大社のご利益やご祭神、参拝日・参拝時間・所要時間・拝観料・御朱印などの参拝に役立つ情報、駐車場・地図などの行き方・アクセスの情報を掲載しています。参拝や初詣の前にご覧いただくと理解が深まるでしょう。

ほかにも和歌山に鎮座する神社をご紹介します。あわせてご覧ください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加