獅子舞発祥の地 猿田彦大神を祀る総本社であり伊勢国一之宮 「椿大神社」
椿大神社は三重県鈴鹿市にある神社です。
椿大神社のご利益やご祭神、参拝日・参拝時間・所要時間・拝観料・御朱印などの参拝に役立つ情報、駐車場・地図などの行き方・アクセスの情報を掲載しています。
参拝や初詣の前にご覧いただくと理解が深まるでしょう。
読みたい項目からどうぞ
椿大神社とは?
椿大神社は、猿田彦大神を祀る神社の総本社であり、伊勢国一之宮として三重県では三番目に参拝者数の多い神社です。別名として、猿田彦大本宮とも呼ばれています。
猿田彦大神は、天孫降臨の際に瓊瓊杵尊を道案内した国津神です。そのため開運みちびきの神様として信仰を集めています。その容貌から天狗の原型とする説もあれば、天照大神以前に伊勢で信仰された太陽神だという説もある神様です。また妻である天之鈿女命は、芸能の神様として崇敬されています。
本殿は総桧の神明造であり、32柱の神が祀られています。木々の中に見える拝殿は、落ち着いた雰囲気が漂います。参拝後は境内の椿岸神社と茶室・鈴松庵の間にある、かなえ滝という小さな清水の湧き出るところに行ってみましょう。
この清水は上流の金龍明神の滝と同じであり、様々な願いを叶えてくれるとされています。また茶室・鈴松庵は松下幸之助が寄進した茶室で、一般にも広く公開されています。そのしつらいを見学するのもよいでしょう。
社宝に聖武天皇の勅願を受けて吉備真備により奉納された獅子頭があります。本神社は、日本で初めて獅子舞を始めた神社としても有名です。
椿大神社について
椿大神社の御祭神・主祭神、代表的なご利益、建てられた年・創建年代をご紹介します。
※摂社・末社を含めるとより多くの御祭神がいらっしゃいますが、ここでは代表的な主祭神をご紹介します
※創建年代は諸説ございます
御祭神・主祭神
- 猿田彦大神
ご利益(ご加護・ご神徳)
- 開運みちびき
- 縁結び
- 芸能上達
創建年代
- 垂仁天皇27年
椿大神社の場所・地図(マップ)
椿大神社へのアクセス方法・行き方をご紹介します。電車やバスの場合は時刻表を、車の場合は駐車場をご確認ください。
住所
三重県鈴鹿市山本町字御旅1871
最寄駅からのアクセス・行き方
- 近鉄四日市駅からバスで50分です。
近鉄四日市駅から椿大神社までの行き方・道順・ルート・地図を見る
- JR四日市駅からバスで約1時間です。
JR四日市駅から椿大神社までの行き方・道順・ルート・地図を見る
- 近鉄平田町駅からバスで約50分です。
近鉄平田町駅から椿大神社までの行き方・道順・ルート・地図を見る
- JR加佐登駅からバスで約40分です。
JR加佐登駅から椿大神社までの行き方・道順・ルート・地図を見る
駐車場
- 無料駐車場:500台
椿大神社へ辿る道
椿大神社の参考動画
椿大神社の動画を検索する
椿大神社の参拝情報
椿大神社の参拝に役立つ情報をご紹介します。参拝時間や参拝料、参拝にかかる所要時間など参考にしてください。
※季節や祭事によって変更になる場合があります。
参拝日・参拝時間
- 午前5:00~午後5:00
休日・休み(定休日)
- 休みはありません
拝観料(入場料・料金)
- 拝観料はありません
所要時間
- 調査中です
御朱印
- 御朱印はあります
初詣
初詣ではたくさんの人で賑わいます。時間に余裕をもって参拝するようにしましょう。
初詣のときのお参りの仕方・参り方については神社の参拝・お参りの仕方・作法の説明をご覧ください。
椿大神社の関連情報
椿大神社についての関連情報をご紹介します。もっと椿大神社について詳しく知りたい方はご覧ください。
関連サイト
三重の神社・神宮
椿大神社のほかに神社を参拝されるのでしたら、伊勢神宮(内宮)、伊勢神宮(外宮)、月読宮がオススメです。
ほかに三重県に鎮座する神社をご紹介します。あわせてご覧ください。